第9回:仮想通貨を始めるメリット

はじめに

はじめまして、ライターの岡田早季です。

仮想通貨について、さまざまな情報が出回っていますが「仮想通貨をはじめるメリット」がいまいち分からないと感じている方も多いのではないでしょうか。

そこで、第9回目の今回は「仮想通貨をはじめて思ったこと」についてわたしの個人的な視点からお話していこうと思います。

仮想通貨を始めて良かったこと

わたしが仮想通貨を始めて一番良かったと思うことは「投資や経済について興味を持つことができた」という点です。

仮想通貨を始める前は、投資にも経済にもかなり疎かったのですが、仮想通貨をきっかけに投資や経済の仕組みについて自分なりに知識を深められました。これは私にとってはとても大きな成長だったと思います。

 

実際に自分が投資の運用をはじめてみると、今まで全く興味のなかった経済のニュースが自分事のように見られるようになり、経済指標の発表などに注目しながら生活をするようになりました。

毎日のように発表される経済指標の結果が自分の資産に直結するとなると、自然と情報が耳に入ってくるようになります。

「これから経済や投資を学びたい」という若い世代の方に、仮想通貨はぴったりの商材ではないかと思います。

仮想通貨で注意したいこと

現在、仮想通貨について調べるとたくさんの情報が出てきます。しかし、世界的にみてもまだまだ「仮想通貨は未来の技術」という要素が強く、何が正しい情報なのか分かりづらい状態にあります。

そのため、仮想通貨についての悪いニュースをみることもあれば、うまい儲け話を聞くこともよくあります。なかには、SNSのメッセージから「必ず儲かる」という誘い文句でよく分からないコインの購入を勧められたという人もたくさんいます。

 

先ほど若い世代の投資デビューに仮想通貨をお勧めしましたが「よく分からない通貨に手を出さないこと」と「儲け話には安易に乗らない」ということをぜひ頭の片隅の方に入れておいていただけたら嬉しいです。

 

仮想通貨に限らずですが、「儲かるらしい」ということだけを基準に投資を始めるのはとても危険です。

自分の理解できる範囲で仮想通貨を運用してください。

まとめ

仮想通貨は今後期待される「未来の技術」と言われています。そのため、どうしても今は不安定な部分もありますが、少しづつ問題点が解消され私たちの日常生活の中に取り込まれようとしています。

今後、仮想通貨が私たちの生活にどう関わってくるのかは詳しくは分かりませんが、今ある技術を基盤に発展していくのは間違いないと思います。

 

そこで私たちも仮想通貨を一つの入り口として考えてみてはどうでしょうか。今の段階から少しでも触れたことがあれば、今後仮想通貨の技術が自分の興味のある分野に取り込まれた時の期待度が全く違うと思います。

 

仮想通貨の現状だけではなく、将来のことを考えるとわくわくしますよ。

みなさんも、自分が楽しめる方法で仮想通貨に触れてみてはどうでしょうか。

 

・現物取引の多彩な注文方法ができるDMM Bitcoin↓↓

※取引条件詳細はDMM Bitcoinのホームページをご確認ください。

この記事を書いた人

岡田早季
岡田早季
初心者向けの仮想通貨ブログを運営中のフリーライター。お金についての正しい知識を20代女子に向けて発信しています。
(Visited 524 times, 1 visits today)