イーサリアムクラシック(ETC)の特徴と取扱い取引所、将来性はあるの?

イーサリアムクラシック(イークラ、ETC)はハッキングによってイーサリアムと袂を分かつ形で誕生した仮想通貨です。今回はそのイーサリアムクラシックの特徴と将来性についてご紹介していきます。




1.イーサリアムクラシックとは?仕組みについて知る

イーサリアムクラシックとは、イーサリアムからハードフォーク(分裂)する形で誕生した仮想通貨です。

イーサリアムクラシックが生まれた経緯ですが、2016年6月に発生したDAO事件に端を発しています。The DAOはイーサリアムベースのトークンを用いてICOにより多額の資金調達をおこない、その資金をベンチャー企業に投資していましたが、ハッカーにより364万ETHもの盗難に遭いました。

被害額は40億円以上にものぼったため、イーサリアムはそれまでの取引履歴からハッキングされたイーサリアムを無効化するというハードフォークにより、大きな被害を食い止めました。

しかし、このハードフォークにより通貨ルールが変えられてしまい、信頼性が損なわれると考えた人達により、イーサリアムとは別に旧イーサリアムとしてそのままの形で維持していこうということで誕生したのが、イーサリアムクラシックです。

従って、イーサリアムもイーサリアムクラシックも基本的に同じ性能であり、スマートコントラクトシステムが備わっている点も同様です。また、取引から契約の内容までブロックチェーンに保存できる点も全く同じです。

2.イーサリアムクラシックのメリットやデメリットは?

イーサリアムクラシックのメリットですが、イーサリアムクラシックが誕生した際、イーサリアムの元からの所有者は、手持ちのイーサリアムと同じ数のイーサリアムクラシックを手にすることができたため、誕生時から上位となるほど時価総額が大きいという点があります。

そのため、大手取引所であるPoloniexなどでも取り扱われ、さらに人気が高まりました。また、イーサリアムと異なり、絶対にハードフォークされないポリシーを持った通貨であるという点もメリットと言えるでしょう。

反対にイーサリアムクラシックのデメリットとしては、イーサリアムと基本的に同じ性能を持つためにイーサリアムの相場に相関している点です。つまり、イーサリアムクラシック自体の運営が順調であり、その投資価値が高まったとしても、そのことに関係なくイーサリアムの値動きに翻弄されてしまうというマイナス面も考えられるのです。

3.イーサリアムクラシックの将来

イーサリアムクラシックは短期的にはイーサリアムの値動きに翻弄され、値幅の大きな動きを示すことがあるかもしれませんが、今後も大きな上昇を描くと考えている方が多くいます。特に2017年12月にマイニング報酬が半減期を迎え、通貨の希少性アップにより、さらなる上昇を期待する向きもあります。

また、長期的には大手投資銀行であるJPモルガンの他、E.E.A(イーサリアム使用する企業連合体)などの存在がイーサリアムの値動きを支えており、それに相関するイーサリアムクラシックも成長が期待できるでしょう。

まとめ

イーサリアムクラシックは、イーサリアムのようなハードフォークが起こらないという点を重視しつつ、イーサリアムに相関する相場形成とイーサリアム同様の成長性を期待する方には投資対象として向いている通貨と言えるかもしれません。

イークラを購入するなら世界最大級の仮想通貨取引所、バイナンスがおススメです。バイナンスはイークラ以外にもTRX、ADA、ADXなど今話題の通貨を扱っています。バイナンスの口座開設はこちらからどうぞ。

口座開設の際はグーグルクロームなどインターネットエクスプローラー以外のブラウザを利用して下さい。インターネットエクスプローラーだと画面が正常に表示されない場合があります。

バイナンス(Binance)の公式ホームページ

バイナンスのHP

BINANCE HP

(Visited 399 times, 1 visits today)